忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝!世界文化遺産登録!ということで、今回は「日本一の山・富士山(その2)」をお届けします。
 今回は、歴史の中での日本人の生活との関わりが評価されて世界文化遺産登録となったわけですが、富士山の魅力としてあのフォルムははずせないと思います。むしろそれがあってこそ日本人の心に強く訴え、文化・信仰の対象となり得たといえます。3000m級の山々が連なり、ライバルひしめく日本アルプスにも心惹かれますが、あれほど美しく見事な単独峰でしかも日本一の高さの富士山は、やはり日本人の誇りですね。
 さて今回は「富士山には兄弟山がいた!?」ことについて説明しましょう。
 富士山のようにきれいな円すいを作る火山は「成層火山」といわれ、他にも鹿児島の開聞岳などいくつかあります。適度な粘りけを持った溶岩を繰り返し噴出をすることで、きれいな円すい形をつくりますが、その結果いずれ火山の地下にあったマグマが空っぽになります。すると自分の重さによってくずれ、周囲を残した輪のような形のくぼみになります。これが「カルデラ」です。熊本県の阿蘇山がよく知られていますね。このくぼみに水がたまりできた湖を「カルデラ湖」と呼びます。
 実は富士山のとなりにある芦ノ湖が「カルデラ湖」であると言われています。つまり、芦ノ湖は元々富士山のような円すい形の火山であった可能性があります。富士山に比べればずいぶん小さいので、まさしく「兄弟(姉妹?)」のように仲良くそびえ立っていたのではないでしょうか。
 現在のように、孤独に日本一の座を守っている富士山も素敵ですが、仲良く寄り添う兄弟富士も想像すると、また違った魅力を感じませんか?
 この夏、世界文化遺産登録元年の富士山にトライしてみてはいかがでしょうか。ただし、身近な山のようでも日本でもっとも標高の高い場所です。決して甘く見ないように、十分な下準備と装備で挑んでくださいね。
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

カテゴリー

 

フリーエリア

 

最新コメント

[01/28 遊輝]

 

プロフィール

HN:
神塾 澤田
性別:
非公開

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

P R